2007年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 judas 働く主婦同士が心を通わせた設備選び 『働く主婦同士が心を通わせた設備選び』キッチン〜完成 新しいキッチンになりました。 対面カウンターのリビング側からみたところです。 キッチン本体も商品は決めておられましたが、食器洗浄乾燥機をつけるか、扉の色はどうするかなど機能性やデザイン面で悩まれていました。
2007年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 araki 工務店2代目女社長ブログ 「カーテン」のつづき 皆さんこんにちは! 前回お話した、我が家の新しいカーテンをご紹介! なんだか・・・ちょっと違うと思いませんか? 私もやってしもた・・・と・・・ 西の部屋なので、風水を取り入れようと思い「黄色」を選び レースはどうして […]
2007年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 araki 内装リフォーム(フロアー・クロス・畳etc) 高槻市 和室をリビングダイニングにリフォーム キッチン横の和室をリビングダイニングにリフォームします。 そして、和室に続いていたおじいちゃんの部屋(和室)を独立させ、おじいちゃんの衣類などがきちんと収納できるように新たに収納スペースを設けます。
2007年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 araki 工務店2代目女社長ブログ カーテン 先日、我が家の寝室のカーテンを取り替えました。 寝室のカーテンは入居した時からで7年程経っていたました。(古・・) 替えるきっかけになったのは、レースがビリビリにさけてきたからです。 こんな感じに・・・ 寝室のレースは外 […]
2007年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 judas 働く主婦同士が心を通わせた設備選び 『働く主婦同士が心を通わせた設備選び』お風呂から洗面脱衣室 前回の続きで、トイレのリフォームが終わった様子です。 トイレは、シンプルですっきりしたカタチのタンクレス、TOTOのネオレストと決めておられました。タンクがない分、便器の奥行きが小さくなるので、トイレもすっきり見えます。
2007年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 judas 施工例ギャラリー 「奥さまの気持ちに共感できて形になったリフォーム」茨木市F様邸 ご夫妻は、子供さんたちが独立され、ご主人が定年をお迎えになるタイミングで、リフォームを計画されていました。、専業主婦をされている奥さまのご希望とこだわりを細かくお伺いし、これから迎えられる老後への配慮、これまでご不満に思 […]
2007年2月18日 / 最終更新日時 : 2007年2月18日 judas 整理収納セミナー 2007.2.12イベント出展・セミナーのご報告 アラキ建設の荒木です。 より良く生きたい、伸びやかに自分らしく生きたいと 誰でも思うのですが、家事・子育て・近所づきあい・仕事…と、 同時にたくさんの事をまんべんなくこなさなければならない立場には、むずかしい […]
2007年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 araki 働く主婦同士が心を通わせた設備選び 『働く主婦同士が心を通わせた設備選び』 吹田市K様邸が着工しました! まず、キッチンの解体からはじまりました。 長い間お使いだったキッチンを外していきます。 今までお使いだったキッチンの扉柄はウッド調でしたが、 新しいシステムキッチンは鏡面仕上げのシンプルなタイプです。
2007年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 araki 働く主婦同士が心を通わせた設備選び 『働く主婦同士が心を通わせた設備選び』 吹田市K様邸がまもなく着工いたします! 今回のリフォームは、水周りの設備を入れ替える工事です。現在も大変きれいにお使いなのですがやはり所々古くなっていました。今まで兼業主婦でがんばってこられた奥様。これからもお仕事と主婦業とを両立させてがんばる為にも自分で選ん […]
2007年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 araki 工務店2代目女社長ブログ ショールーム視察・キッチン編 先日、我が社のコーディネーターとキッチンの最新事情を視察に行ってまいりました! 我が社は大阪府の茨木市にあるのですが、少し車を走らせると箕面というところがあり そこには、各メーカーのショウルームがあちこちにあります。 お […]
2007年1月21日 / 最終更新日時 : 2007年1月21日 judas マスコミ 「同性の強みを生かし、働く女性に照準」日経ホームビルダー2007年2月号 住宅建設技術者むけに発行されている業界情報誌 “日経ホームビルダー(日経BP社刊、2007年2月号)”連載記事 「がんばる住宅会社、元気印の秘訣」で取材を受けました。 住まいづくりの主役になる主婦 […]
2007年1月20日 / 最終更新日時 : 2007年1月20日 judas 奥様の気持ちに共感できて形になったリフォーム 「奥さまの気持ちに共感できて形になったリフォーム」完成直前 前回のご報告からだいぶ時間が経ってしまいましたが、完了直前までの流れをお伝えしたいと思います。耐震補強が終われば、本格的に形にしていく段階です。大工さんが階段を入れ替えているところです。カーペット貼りでしたが、フローリン […]
2007年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 araki 工務店2代目女社長ブログ 小さいけど大切なこだわり 家づくりをする時に決めなければいけないことは山ほどありますよね。 そして、せっかくの家づくりなのでこだわりを随所に入れようと 思うと普通に家づくりをするより、もっと大変になりますよね。 でも! カラン一つでもこだわりたく […]
2007年1月18日 / 最終更新日時 : 2007年1月18日 judas 整理収納セミナー 2007.2.12「働く主婦のための収納セミナー」開催のお知らせ アラキ建設の荒木です。 当社では、私のこだわりとして「女性・主婦のための住まいづくり」 をテーマにお仕事させていただいています。 が、お客さまのお話を伺っていると、 整理・収納で行き詰まって「人を呼べるような家に全然なら […]
2007年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 araki 工務店2代目女社長ブログ 主婦の目線で 昨日の完成見学会も無事に終えることができました。 午前中は、すっごい吹雪だったのでキャンセルがたくさん出たらどうしよう・・・ なんて不安に思っていましたが、午後から晴れたので 1組以外、お申込みのみなさんがご参加ください […]