な、なんとゲット出来ました!

今日も応援お願いします!
先日セミの話から、『カブトムシ』の話になりカブトムシの採り方を丁寧に教えてくださった
㈱仙台エアサイクル住建の柏倉さんのとなりの桜井さんのおかげで
もう買うしかないかな〜とあきらめて『カブトムシ』をゲットしました!!
CIMG0371.jpg
柏倉さん、そしてそして桜井さん、ありがとうございました!
桜井さんからの『山奥に行かなくても、山道の街灯に・・・』のコメントで


火曜日の夜、水曜日は休日と言う事もあり、専務の篠原夫妻を無理やり
『カブトムシツアー』に連れ出しました。
AM12:20、『そろそろ行こうか〜』と眠い目を擦りながら
高槻の山間部目指して出発!
と言っても、私の自宅から山間部はすぐで車で10分も走れば、山の中・・・
『街灯、街灯・・・』・・・・・・
無いやん・・・行けども行けども真っ暗の山に道。
恐いよ〜
山道に入ってから20分くらい走った所あたりで、民家が見え出し、街灯発見!
何か、違う生き物が電球の辺りを飛び回っていて・・・下も見たけど居そうない・・・
もう少し車を走らせ、またまた街灯は消えてしまった。
少し歩きながら・・・専務が車から降りて、探していると
CIMG0367.jpg
専務『懐中電灯!』
私達『何!?何!居たの!?』
専務『分からんけど、何となく・・・』
私『アミ、アミ、アミ』
CIMG0365.jpg
『カブトムシ!!』
ゲットしちゃいました!さすが2.0の視力を持つ男!
何だか変なものを出していましたが、こわごわ虫かごへ。
専務はこれに拍車がかかり一人山道を歩き始め、私達は車でライトを照らしながら
ゆっくり追いかけました。
結局この日は、『カブトムシ1匹』で帰りました。
自宅に着くと早速、準備していたケースの中へ。
kabuto.jpg
角もまだ小さくて、もしかしたらこの子もかえりたて!?
自宅に帰ると、『ママ〜』と泣いてる息子・・・
となりで私が寝ていなかったので、起きたらしい。おばあちゃんが困っていました。
でも、カブトムシを見た瞬間、目が覚めたようで、テンション上がる上がる。
そこから息子はなかなか寝ずに、私のほうが先に寝ちゃいました。
桜井さんのおかげです。
桜井さんの『街灯に・・』が無かったら思い腰を上げる事は出来ませんでした。
でも、ほんとに居るんですね〜
専務は来週も行くらしいです。
大阪の私が仙台の桜井さんに教えてもらう事が出来るなんて、これってすごくないですか?
『ちっちゃな工務店クラブ』のおかげです。
私の子育ては、一人じゃない!と確信しました。
ありがたいです。うれしいです。
この次の夜、私にとって、とても恐ろしい事が起きたのです・・・・・・・・・・・・
つづきは次回・・・・・・・・・・・・・・・

コメント

  1. 荒木 より:

    ぶんちん様
    恐い〜!ヤモリの餌って何ですか!?
    何となく想像しただけでも…
    皆さん色々飼われているんですね。
    それとへびって!?  恐!

  2. 荒木 より:

    則武様
    ほんとに笑えますよね〜
    大の大人が夜な夜な虫かごとアミ持って出動するのです。
    専務は童心に返っていました。
    それを冷たい目、いやいや、冷静な目で見ていた妻と私です。
    いよいよお祭りですか!
    肩大事にして無理しないでくださいね。っ言っても無理かな。

  3. 荒木 より:

    中鉢様
    ありがとうございます。
    カブトムシと家族になりましたが、振り回されている人間です。(悲)

  4. 荒木 より:

    菅原様
    水無瀬ですか。自宅からすぐです。
    お水が美味しいらしいですね。
    お子様はトカゲまで飼われていたのですか!
    奥様大変だったのでは…

  5. 荒木 より:

    桜井様
    見ていただきました?すごいでしょ!
    小さいですが採れたんです。
    ご指導ありがとうございました。
    チン事件アップします。

  6. ぶんちん より:

    大阪でカブトムシはすごい執念ですね!!
    私たちのこの山奥も 子供が保育園くらいから、親が虫探ししますが、カブトは街灯にいたことはありません。
    クワガタがせいぜいです。
    私の娘は10歳のとき やもり を飼って、えさの虫取りが大変でした。
    大変なことは たぶん へびですね。 \(^o^)/

  7. ぶんちん より:

    大阪でカブトムシはすごい執念ですね。
    私たちのこの山奥も 子供が保育園くらいから、親が虫探ししますが、カブトは街灯にいたことはありません。
    クワガタがせいぜいです。
    私の娘は10歳のとき やもり を飼ってえさの虫取りが大変でした。
    大変なことは たぶん へびですね。 \(^o^)/

  8. なんかいいな〜。真夜中のカブト虫ツアー。
    子供を喜ばせる為に大人がそれ以上楽しんでいる光景が目に浮かびますね。
    明日は祭りの宵宮(前夜祭)オオオー!
    でも肩は最悪・・・・。

  9. カブトムシ君と家族になれておめでとうございます
    私も柏倉さんと同じ宮城で暮らしていた頃カブトムシ少年と言われていましたよ(笑)

  10. スガじい より:

     カブトムシは昔はどこにでもいたんですが。でもよく見つけましたね。買うより時間が掛かりますが、一緒に探してくれた記憶はずっと残るのではないでしょうか。
     水無瀬にいたころ、ザリガニや亀取りを息子と一緒に妻がやっていました。懐かしい思い出です。トカゲまで飼っていましたよ。

  11. ひゃっほ〜〜(>m<)!!ブラボーー!!
    Oh〜!デリーシャス!
    やりましたね!!とうとう、やりましたね!!
    巻き添えにした専務の方が、ハマってしまったみたいですねぇ。(これも計算済みです!)
    10分走っただけで、街灯もない山奥。。。すごっ!
    じゃ次は、別コースを行ってみてください。
    民家がある山奥に・・・。自動販売機の前も要注意です!
    山を歩かなければ、息子ちゃんも連れていけますよ。
    あっ!みなみに角は、それ以上大きくなりません。
    体も角も、どんなに小さくてもそのままです。。。残念!!!
    でもホントに『ちっちゃな工務店クラブ』のお陰ですね。
    こんなに遠距離で、しかも私は会った事もないし・・・。
    そうです!子育ては一人でするもんじゃありません!
    というか、一人じゃできません。
    みんなに支えられてるからこそできるんです。
    みんなのお陰で私がいる。息子がいるから私がいる。
    なんてったって、母親の元気の源は子供!ですからねっ。
    次の晩の恐ろしい出来事・・・。
    たぶん、あれかなぁ・・?
    カブトムシに限ってはキャリアがあるので、想像するに・・・。でへっ!
    次回も楽しみにしてま〜す!