コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アラキ建設

お客様の思いに共感しながら女性視点での新築・リフォームなど住まいづくりのご提案

  • 072-668-6048 TEL
    [受付時間] 9:00-17:00
  • contact
  • トップページHOME
  • 女性視点のリノベRenovation
    • 子育て世代のスペースを有効活用
    • アイランドキッチンがあるリビング
    • お気に入りのキッチンがある家
    • ステンレスカウンターのキッチンが繋ぐ家
  • キッチンKitchen Renovation
  • 収納Storage Renovation
  • ブログMAM Blog

araki

  1. HOME
  2. araki
2005年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 araki 工務店2代目女社長ブログ

工務店とは思えない?

今日も、応援お願いします! 大阪府茨木市も今日は寒いです。 一気に秋がやってきた感じです。 皆さんは風邪等ひかれていませんか?気を付けましょうね(自分に言い聞かせてる・・・) 私のデスクの上で大暴れしているのは、 我が社 […]

2005年10月15日 / 最終更新日時 : 2005年10月15日 araki 子育て世代の動線を考えた家

子育て世代の動線を考えた家・設備を配管します

 部屋の間仕切りや天井の下地となる木組みができてきたら、電気や水道など設備関係の配管・配線を行います。壁や天井のパネルを貼ってしまった後では大変大変、やっかいな事になるからです。

2005年10月8日 / 最終更新日時 : 2005年10月8日 araki 子育て世代の動線を考えた家

子育て世代の動線を考えた家・屋根を葺きました

家の構造部分が形になったら、雨仕舞(あまじまい。建物を雨水の浸水から守るための措置)を優先します。工事期間にも雨は降るわけで、雨仕舞をしておかないと、屋内を仕上げてもどんどん濡れてダメになってしまうのです。

2005年9月26日 / 最終更新日時 : 2005年9月26日 araki 子育て世代の動線を考えた家

子育て世代の動線を考えた家・構造補強中

前回記事の建前(上棟)で家の形にはなりましたが、構造部分にはまだまだ補強が必要なのです。具体的には…

2005年9月22日 / 最終更新日時 : 2005年9月22日 araki 子育て世代の動線を考えた家

子育て世代の動線を考えた家・上棟!

上棟とは、棟(屋根で最も高い部分にある構造部材)を上げる、つまり家の主な構造部が形になった事を意味します。これを建前(たてまえ)といい、大工さんが集まり一挙に家を形にしていく様は、やはり家づくりの一つの節目と言えるでしょ […]

2005年9月20日 / 最終更新日時 : 2005年9月20日 araki 子育て世代の動線を考えた家

子育て世代の動線を考えた家・土台を敷きました

コンクリートの基礎部分の上に柱を立てるための材木を固定し、これが上棟の準備段階となります。より専門的には「土台を敷く」と言います。

2005年9月19日 / 最終更新日時 : 2005年9月19日 araki 子育て世代の動線を考えた家

子育て世代の動線を考えた家・基礎部分が完成

家の土台になる部分を基礎と呼びます。「基礎」が強固にできていないと大変な事になるのは、家も同じです。

2005年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 araki 工務店2代目女社長ブログ

自然を体で感じた日

今日も、応援お願いします! 昨晩のお月様はとてもきれいでしたね。 お月見の日にふさわしいお月様でした。 先日、私の祖母の畑に『お芋ほり』をしに行ってきました。 祖母の畑ではあるものの、畑仕事はもっぱいら私の父の仕事。と言 […]

2005年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 araki 工務店2代目女社長ブログ

カブトムシのケースにモゾモゾ動く物が!

今日も、応援お願いします! 台風14号が去ったと思ったらまたまた15号が発生していますね。 こちらの方には影響なさそうですが、これから台風の季節です。 まだまだ注意が必要ですね。 この夏、我が家では、はじめてカブトムシを […]

2005年9月4日 / 最終更新日時 : 2005年9月4日 araki 子育て世代の動線を考えた家

『地盤改良・杭打ち工事がはじまりました』

地盤改良の結果、杭工事が着工しました。杭工事と言えども何種類かのやり方があります。 今回は『湿式杭工法』です。。

2005年8月23日 / 最終更新日時 : 2005年8月23日 araki 子育て世代の動線を考えた家

子育て世代の動線を考えた家・着工しました

 茨木市小柳町でY様邸が着工しました。 まずは、地盤調査からです。

2005年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 araki 工務店2代目女社長ブログ

ちびっ子大集合!

今日も応援お願いします! やっと本日より当社も業務開始です。 皆さんはどんなお盆休みでしたか? 我が家は、毎日バタバタと慌しく、結局海にも行けず・・・ でも、息子はそれなりに楽しめたようです。って勝手に私が思っているだけ […]

2005年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 araki 工務店2代目女社長ブログ

息子の初体験!

今日も応援お願いします! 夏本番!この季節は、花見大会や夏祭りと夜のイベントが目白押しですね。 私達親子も、地元のお祭り『高槻祭りに』行って来ました。 すごい人で、さすがに若者が多く、もう30代の私は 『現代の子はこんな […]

2005年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 araki 工務店2代目女社長ブログ

カブトムシツアーの次の日の出来事

今日も応援お願いします! カブトムシツアーの次の日の夜の出来事です。 家族が静まった頃、明日の保育園の準備をして 寝ようかな〜と思ったその時・・・ 和室で 『バタバタ・・・・・』 『何!?』 『バタバタ・・・・』 思い出 […]

2005年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 araki 工務店2代目女社長ブログ

な、なんとゲット出来ました!

今日も応援お願いします! 先日セミの話から、『カブトムシ』の話になりカブトムシの採り方を丁寧に教えてくださった ㈱仙台エアサイクル住建の柏倉さんのとなりの桜井さんのおかげで もう買うしかないかな〜とあきらめて『カブトムシ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 66
  • 固定ページ 67
  • 固定ページ 68
  • …
  • 固定ページ 70
  • »
  • エコリフォーム制度
  • イベント情報
  • キッチンリフォームキャンペーン
  • Site Menu
    • エコリフォーム制度
    • イベント情報
    • キッチンリフォームキャンペーン
  • お問い合わせ・資料請求
    • ニュースレター『Re:Style(リ:スタイル)』
    • お問い合わせ
    • キッチンリフォーム
    • すっきりカップボード編
  • 自分にあった整理収納をされたい方はこちら
    • 失敗しない収納リフォームのポイント
    • 収納アドバイスのお申し込みはこちら
    • 収納リフォーム施工例
    • IKEAを上手に使う!
    • 整理収納セミナー
  • 主婦の思い、女性視点で考えたリフォーム -Reform-
    • 仲良し家族のキッチン&リビングリノベーション
    • 子育て世代のスペースを有効利用した家
    • アイランドキッチンがあるリビングへリフォーム
    • 明るく、元気でキッチンが中心のリフォーム
    • 奥様の思いをかなえるセカンドライフのリフォーム
    • 収納とお手入れのしやすさを考えたリフォーム
    • Araki Produce マンションリフォーム
    • 軽量鉄骨の家をリフォーム(事務所兼自宅リフォーム)
    • 優しい木目のあるリビング&水廻りリフォーム
    • 奥様のステキ!で選んだ水廻りリフォーム
    • 快適&老後を考えたバリフリーリフォーム
    • 使いやすさとバリアフリーを考えた水廻りリフォーム
    • 働く主婦のスッキリ収納リフォーム
    • 奥様の気持ちに共感できて形になったリフォーム
    • 自然素材を使ったこだわりのリフォーム
    • 思い出と家族を大切にするリフォーム
    • 働く主婦同士が心を通わせた設備選び
    • 古民家再生プロジェクト
    • マンションリフォーム
  • ポイント別のリフォームはこちら
    • 洗面リフォーム
    • トイレリフォーム
    • お風呂リフォーム
    • 内装リフォーム(フロアー・クロス・畳etc)
    • IHリフォーム
    • 外部リフォーム(サッシ・屋根・外壁・テラス・雨戸・カーポートetc)
    • ハウスクリーニング
    • 美容室・事務所・店舗・医院・賃貸リフォームetc
    • オール電化リフォーム
    • エコリフォーム
    • 介護リフォーム・デイサービス工事・保育園工事
  • 建て替え・新築
    • 子育て世代の動線を考えた家
    • お気に入りキッチンのある家!
    • マスコミ
    • 施工例ギャラリー
  • アラキ建設はこんな会社です
    • アラキ建設 会社概要
    • 現場日記
    • おすすめリンク
    • お知らせ
  • BLOG
    • 工務店2代目女社長ブログ
    • スタッフブログ
  • 仲良し家族のキッチン&リビングリノベーション
  • 子育て世代のスペースを有効利用した家
  • アイランドキッチンがあるリビングへリフォーム
  • 使いやすさとバリアフリーを考えた水廻りリフォーム
  • 奥様のステキ!で選んだ水廻りリフォーム
  • 快適&老後を考えたバリアフリーリフォーム
  • 優しい木目のあるリビング&水廻りリフォーム
  • 軽量鉄骨の家をリフォーム(事務所兼自宅リフォーム)
  • Araki Produce マンションリフォーム
  • 介護リフォーム・デイサービス工事・保育園工事

最近の投稿

奈良県 丸産業「すまい展」へ行ってきました。
2025年5月12日
2025年 丸産業 「すまい展」開催のお知らせ
2025年4月24日
住宅設備もまた値上がり…
2025年4月7日
高槻市 令和7年度 3世代ファミリー定住支援補助金制度始まります!
2025年4月7日
高槻市 郵便ポストが変わってます!
2025年3月24日

アラキ建設株式会社

favicon

〒569-0071
大阪府高槻市城北町1丁目1番18号 江村ビル1F
TEL : 072-668-6048 FAX : 072-668-5047

お気軽にお問い合わせください。072-668-6048受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • X
  • instagram
  • mail

お気軽にお問い合わせください。072-668-6048受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © アラキ建設 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 女性視点のリノベ
    • 子育て世代のスペースを有効活用
    • アイランドキッチンがあるリビング
    • お気に入りのキッチンがある家
    • ステンレスカウンターのキッチンが繋ぐ家
  • キッチン
  • 収納
  • ブログ

施工エリア

茨木市,高槻市,吹田市,枚方市,箕面市,豊中市,摂津市,寝屋川市,守口市

PAGE TOP