マンションリフォーム 大阪市 賃貸ワンルームマンションリノベーション ワンルームマンションのリノベーション絨毯の床をフローリングに張替ミニキッチンには、IHを採用浴室は、あえてバスタブを無くして、シャワー&トイレのユニットを採用させていただきました。Before 2019.01.30 マンションリフォームお風呂リフォームトイレリフォーム現場日記美容室・事務所・店舗・医院・賃貸リフォームetc
トイレリフォーム 高槻市 トイレリフォーム いつもお世話になっているOB施主様宅のトイレリフォームが完成しました!タンクレスのトイレを設置して手洗いカウンターを取付ました!左:施工前 右:施工後 2018.12.26 トイレリフォーム現場日記
トイレリフォーム 高槻市 トイレリフォーム トイレリフォーム正面の壁には、クロスを貼り分けして、アクセントを付けました!優しい雰囲気のトイレコーナーが完成です!左:施工前 右:施工後 2018.12.26 トイレリフォーム現場日記
トイレリフォーム 島本町 マンションのトイレリフォーム OB施主さまのマンションにてトイレリフォームを行いました!便器の入れ替えと内装工事(壁天井クロス貼り替え・床クッションフロアー貼り替え)です。やはり新しくなると気持ちよくなりますね!写真左:施工前 写真右:施工後 2014.12.01 トイレリフォーム現場日記
洗面リフォーム 茨木市 「使いやすさとバリアフリーを考えた水廻りリフォーム」2階の洗面化粧台&トイレ完成! 内装工事(クロス貼り替え)が完了したら、洗面化粧台とトイレの設置です!洗面化粧台の大きさはW750サイズ。その洗面化粧台にプラス、たっぷり収納量のあるキャビネットも取り入れました。照明には、LEDライトを採用。見た目もスッキリでとても明るい... 2014.07.01 洗面リフォームトイレリフォーム現場日記使いやすさとバリアフリーを考えた水廻りリフォーム
洗面リフォーム 茨木市 「使いやすさとバリアフリーを考えた水廻りリフォーム」 2階の洗面コーナー&トイレ工事進んでいます! 2階の洗面化粧台とトイレを撤去し、新しい設備の給排水工事を行いました。トイレの床が廊下面より下がり段差がついていたので今回リフォームで段差を解消してバリアフリーにしました。 2014.05.30 洗面リフォームトイレリフォーム現場日記使いやすさとバリアフリーを考えた水廻りリフォーム
洗面リフォーム 茨木市 「使いやすさとバリアフリーを考えた水廻りリフォーム」が着工いたしました! まずは、2階の洗面コーナーとトイレの解体から着手しました!たっぷりの収納量があった洗面化粧台も撤去です。 2014.05.12 洗面リフォームトイレリフォーム現場日記使いやすさとバリアフリーを考えた水廻りリフォーム
洗面リフォーム 茨木市 「使いやすさとバリアフリーを考えた水廻りリフォーム」が間もなく着工いたします! いつもご愛顧いただいているOB施主様のお宅をリフォームさせていただきます。年配のお母様も使いやすいように機能はシンプルで。でもお手入れがしやすい商品を選ばれました! 2014.04.05 洗面リフォームお風呂リフォームトイレリフォーム現場日記使いやすさとバリアフリーを考えた水廻りリフォーム
トイレリフォーム 枚方市 「快適&老後を考えたバリアフリーなリフォーム」 収納スペースを確保したトイレリフォームも完成! 1階と2階にトイレがありましたが、2階のトイレにはボール部分が収納出来る洗面台が設置されていました。便利かな・・・と思いきや意外と使用していなかったとの事。今回のリフォームでその洗面台は撤去することになりましたが、収納スペースが無くなってし... 2014.03.10 トイレリフォーム現場日記快適&老後を考えたバリアフリーリフォーム
トイレリフォーム 豊能町 「奥様のステキ!で選んだ水廻りリフォーム」 トイレリフォームも完成! 1階と2階にトイレがありましたが、1階のトイレは廊下のフロアー面から一旦、ドア枠をまたぎ、廊下フロアーよりも1段低いトイレ床へと段差が、かなりありました。今回、ドアの入れ替えは行わないので少しでも段差を無くすため、トイレ側のフロアーを上げま... 2014.03.05 トイレリフォーム現場日記奥様のステキ!で選んだ水廻りリフォーム
トイレリフォーム 高槻市宮の川原 集会所のトイレリフォーム完成! 施工前施工後集会所を利用する方が高齢化してくるので・・・と管理組合の方からご依頼を受けました。施工前は、段差があり確かにご年配の方にとっても使いにくいトイレでした。標準より少し狭いトイレスペースでしたが、今回のリフォームで便器をダンクレスに... 2013.08.20 トイレリフォーム現場日記
トイレリフォーム 高槻市宮の川原 団地集会所のトイレリフォーム 解体! まずは解体から・・・床に長尺シート(写真右)が張られていたのでめくり、コンクリート部分を撤去(写真左)して段差をなくします。床、壁の様子から一度リフォームされているようでした。 2013.08.03 トイレリフォーム現場日記
トイレリフォーム 高槻市宮の川原 団地集会所のトイレリフォーム たくさんの方が使う団地集会所トイレをリフォームさせていただきます。使用者が高齢化してきたこともあり、和式便器から洋式に。入り口もバリアフリーにします。 2013.07.30 トイレリフォーム現場日記
トイレリフォーム 豊中市 デイサービスへのリフォーム 和室からトイレへ 外部トイレと和室がつながった様子です(写真右)奥に和室が見えます。今回は、物入れをうまく使うことができました!トイレの内装はクロス仕上げにするのですが、タイルのままだとクロスが貼れないので下地工事をしている様子です(写真左) 2013.07.12 トイレリフォーム現場日記介護リフォーム・デイサービス工事・保育園工事
トイレリフォーム 高槻市花林苑 トイレウォシュレット交換工事 簡単に便器から取り外せてお手入れラクラク商品! 当社のホームページをご覧いただき「ご近所なので・・・」とご依頼をいただきました。毎日使うトイレのウォシュレットを交換したいというご要望で、今までご使用されていた商品より少しグレードUPしたものを選んでくださり交換工事をさせていただきました。 2012.03.30 トイレリフォーム現場日記